2009年05月06日

扇雀せんべい?を賜った。

「木戸芸者のみなさんへ」
ということで、
中村扇雀さんから
品物を賜りました。

扇雀せんべい?を賜った。

通常は、「粗品」とか書いてますが、

「そ」
とは、なんとも配慮ですね。粋です!

あけると

扇雀せんべい?を賜った。
五色幕のデザインが入った箱に
おせんべいが。

扇雀せんべい?を賜った。

扇雀さんの定紋

「寒雀の中に扇」

が入ってます。

京都のお菓子屋さんで作ってもらてるとか。(お菓子屋という表現は微妙?)

美味しい美味しいと
くにとき君が食べていました。

おしゃれな「そ」を
扇雀さんありがとうございました。

もらったのはもうだいぶ前のことですけど…。




同じカテゴリー(こんぴら歌舞伎)の記事画像
松本幸四郎がこんぴら歌舞伎の座頭に
こんぴら歌舞伎 絵看板 ナイト・アート
金丸座の下の道に
歌舞伎お練りは金曜14時から
琴平小学校でお話しお話し
博多座の歌舞伎に
同じカテゴリー(こんぴら歌舞伎)の記事
 松本幸四郎がこんぴら歌舞伎の座頭に (2010-12-14 17:39)
 こんぴら歌舞伎 絵看板 ナイト・アート (2010-06-25 15:19)
 金丸座の下の道に (2010-04-13 23:27)
 歌舞伎お練りは金曜14時から (2010-04-08 08:12)
 琴平小学校でお話しお話し (2009-06-19 13:50)
 ハイビジョン特集見たよ (2009-06-14 23:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
扇雀せんべい?を賜った。
    コメント(0)