この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年05月31日

山下町政 総括

本日、5月31日をもって
山下正臣町長 16年間の町政が終わります。

四国新聞記事はこちら

この16年間を総括していないような気がします。

といってもだれがするのか?

おそらく、6月の小野新町長を迎えての議会で、
新町長がするかな?
もう過去のこととして、これからのことに集中するかな?
それはいいとして、  続きを読む

Posted by とん at 00:01Comments(0)琴平町のこと

2010年05月30日

今頃アップ

ようやくビデオのドライバが入ったCDを発見し、
今頃ですが、
今年のこんぴら歌舞伎の木戸芸者をアップします。

  続きを読む


Posted by とん at 10:47Comments(0)木戸芸者

2010年05月29日

ホタルが乱舞!

昨晩、まんのう町のホタルスポットの
AとBに行きました。

Aには20時ころ到着。

一匹も飛んでいません。とほほ。

心入れ変えてBへ。

  続きを読む


2010年05月28日

よくわからん恥ずかしい

ツイッターを始めました。

といってもさっぱり何がどうやらわからん。

恥ずかしながら知ってる人がおらん。

うどん屋のよしやの大将をかろうじてゲット。

ツイッターしてる方、片岡英樹で検索して~。

フォローして~。

  
タグ :ツイッター


2010年05月27日

光ファイバーを整備します

琴平町公報「ことひら」6月号
最初のページに


「光ファイバを整備します」
おお、噂では聞いていたがついに決定したのね。

町公報には珍しく事前情報告知。これは素晴らしい!!

琴平町が光ファイバー網を敷き、
現在、その運用する民間会社を
プロポーザル方式で入札中とのこと。

近々、どこの会社が運用するか決定するとのことです。

これから工事が行われて、来年4月には琴平町にも超高速情報通信網に!
このブログも対応せねば(笑)


これはイメージ画像です。

事業費は7億円。そのほとんどは国からの交付金で、
琴平町の負担はほとんどない
ような財源だそうで。これも素晴らしい!

明るい話題でした!!  


Posted by とん at 09:24Comments(1)琴平町のこと

2010年05月25日

のだめカンタービレ見た 

早くから大スクリーンで見たかったのだが
小さいスクリーンで見ました。

のだめカンタービレ 最終楽章 後編

http://www.nodame-movie.jp/index.html#/top

途中、想像外の展開があり結構おもしろかった。
でも、流れとしてはちょっと無理があったかも?


大スクリーンの大音響で見たかったな~。
また最初からドラマが見たくなった。  
タグ :のだめ


Posted by とん at 09:34Comments(3)映画観たよ!

2010年05月25日

人心一新

「人心一新」という言葉は、
小野さんが選挙前から選挙中にも使っていた理念、スローガンです。

来週6月から、小野新町政がスタートします。

最初の大きな課題は、「副町長人事」です。

地方首長の最大の権限は「人事権」です。

  続きを読む

Posted by とん at 09:27Comments(9)琴平町のこと

2010年05月24日

琴平町長・町議補選2010を 

*訂正とお詫び
 当初アップしておりました写真と私のコメントが、
私の意図する表現と違うことを多数指摘を受け、
冒頭部分を削除します。

万歳するときは、「きをつけ」で直立不動のまま、
両手を上にあげ、手のひらはそのまま内側にするのが旧式というか本式らしい。

手のひらを前にすると「お手上げ」に見えるので、気をつけましょう!

 (辛口コメント開始)


今回の町長選挙と町議補選を勝手に総括します。
私の所見と情報、噂話が混じっていますので、
そのつもりでね。
*敬称略

①4月までに小野・小笹・森が立候補表明。
②4/23に黒木が表明。
③4/25に小笹急逝。この時点で小野がぜん優位
④5/8 公開討論会で黒木高評価、森低評価、小野評価?
⑤5/16 真鍋出馬へ
⑥5/18 選挙告示 町長選4人 町議補選5人 立候補へ
⑦5/23 小野町長選勝利 渡辺・大西・大西が現職町議に。


  続きを読む


Posted by とん at 17:30Comments(0)琴平町長選挙

2010年05月24日

1592

昨日のこのブログのアクセス数です。
1592

昼間に投票率の推移情報。

夜に町長と町議の開票速報。

隣町は、ケーブルテレビで放送しますが
琴平町はそうした手段がありません。

「選挙結果が気になって、検索していたら‘ひできかんげ記‘が出てきた。」
という声もありました。

開票所からすぐにパソコンでUPすればできること。

新町長にしてほしいですね。  

Posted by とん at 14:12Comments(0)

2010年05月23日

琴平町長選挙町議補欠選挙 確定



6月1日から
小野正人さんが町長!!

渡辺のぶえ さん
大西ひさお さん
大西あきふみ さん

が現職町議!!

という結果となりました。  

Posted by とん at 22:45Comments(0)琴平町長選挙

2010年05月23日

町議補欠選挙開票二回目

渡辺
2000

十川
550

大西あきふみ
700

大西ひさお
1350

西川
200
  

Posted by とん at 22:03Comments(0)

2010年05月23日

開票三回目

小野
2734


781

真鍋
1535

黒木 413

開票率100%

無効176
  

Posted by とん at 21:58Comments(0)

2010年05月23日

2010年05月23日

開票二回目

小野
2000


700

真鍋
1500

黒木 400

開票率81%  

Posted by とん at 21:32Comments(0)琴平町長選挙

2010年05月23日

町長選挙投票数

有権者数
8567

投票数

5639

投票率
65、82%
  

Posted by とん at 21:07Comments(0)

2010年05月23日

町長選挙開票一回目

全員
400票
  

Posted by とん at 21:03Comments(0)

2010年05月23日

19時現在

19時現在の投票率は

あわせて
約65%


前回並みになりました。

投票数が5600票以上かぁ。

無効票が500くらいあったら

有効は5000票。

小野さんの優位は確実だけど、

この投票数からなら3000票は獲りたいだろうな。

一位と二位の差が何票かもみどころ。

補欠選挙のトップと町長当選者との票数差もどう出るか。

9時半に一回目の町長選の発表。

2回目の10時には決まりそう!
  

Posted by とん at 20:28Comments(0)

2010年05月23日

17時現在

48.50%の投票率

期日前分と合わせると

約59%

おそらく60%代前半の投票率になりそう。  

Posted by とん at 17:30Comments(0)琴平町長選挙

2010年05月23日

15時現在の投票率

15時現在は

41.66%



期日前分に合わせると
52%

5割突破!

やや鈍ってきました。

60%は超えると思いますが…。  

Posted by とん at 15:25Comments(0)琴平町長選挙

2010年05月23日

13時の投票率

34.11%~

期日前と合わせると45%

これは前回並みの65%の可能性があります。

投票率が高いと波乱の可能性???

浮動票を取り込んだのは誰かな??  

Posted by とん at 13:20Comments(0)