2009年04月19日

あと1週間

今年のこんぴら歌舞伎もあと1週間

あと1週間

初日の朝、開場前の様子

今年は
店で仕事をしていると

「小屋にいかんでえんか?」

といわれ
店を留守にしていると

「小屋にあがっとんやな。」

とお客さんに言われます。

「テレビによう出ようんなぁ。」

めちゃ言われます。

とん「それが私が出てるとこみたことないんです。」

これが私の回答。

ホンマに見たことないんです。

どれほどでとんかいな?

それと、

「ひでき、かんげきの人ですか?」

金丸座の前で問われると
なんか恥ずかしい。

ひでき(名字)
かんげき(名前)

みたいな固有名詞化??(笑)

なんかしらんけど
ありがたく感じてしまいます。

「木戸芸者がんばってな。」
「木戸芸者は、日本で消滅した職業やから、盛り上げてな。」

いろんなご意見感謝します。

明日は4回目の木戸芸者です。

9:50~ 金丸座前

サプライズもあるかも?
なんだろ?



同じカテゴリー(こんぴら歌舞伎)の記事画像
松本幸四郎がこんぴら歌舞伎の座頭に
こんぴら歌舞伎 絵看板 ナイト・アート
金丸座の下の道に
歌舞伎お練りは金曜14時から
琴平小学校でお話しお話し
博多座の歌舞伎に
同じカテゴリー(こんぴら歌舞伎)の記事
 松本幸四郎がこんぴら歌舞伎の座頭に (2010-12-14 17:39)
 こんぴら歌舞伎 絵看板 ナイト・アート (2010-06-25 15:19)
 金丸座の下の道に (2010-04-13 23:27)
 歌舞伎お練りは金曜14時から (2010-04-08 08:12)
 琴平小学校でお話しお話し (2009-06-19 13:50)
 ハイビジョン特集見たよ (2009-06-14 23:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あと1週間
    コメント(0)