2009年04月19日
あと1週間
今年のこんぴら歌舞伎もあと1週間

初日の朝、開場前の様子
初日の朝、開場前の様子
今年は
店で仕事をしていると
「小屋にいかんでえんか?」
といわれ
店を留守にしていると
「小屋にあがっとんやな。」
とお客さんに言われます。
「テレビによう出ようんなぁ。」
めちゃ言われます。
とん「それが私が出てるとこみたことないんです。」
これが私の回答。
ホンマに見たことないんです。
どれほどでとんかいな?
それと、
「ひでき、かんげきの人ですか?」
金丸座の前で問われると
なんか恥ずかしい。
ひでき(名字)
かんげき(名前)
みたいな固有名詞化??(笑)
なんかしらんけど
ありがたく感じてしまいます。
「木戸芸者がんばってな。」
「木戸芸者は、日本で消滅した職業やから、盛り上げてな。」
いろんなご意見感謝します。
明日は4回目の木戸芸者です。
9:50~ 金丸座前
サプライズもあるかも?
なんだろ?
店で仕事をしていると
「小屋にいかんでえんか?」
といわれ
店を留守にしていると
「小屋にあがっとんやな。」
とお客さんに言われます。
「テレビによう出ようんなぁ。」
めちゃ言われます。
とん「それが私が出てるとこみたことないんです。」
これが私の回答。
ホンマに見たことないんです。
どれほどでとんかいな?
それと、
「ひでき、かんげきの人ですか?」
金丸座の前で問われると
なんか恥ずかしい。
ひでき(名字)
かんげき(名前)
みたいな固有名詞化??(笑)
なんかしらんけど
ありがたく感じてしまいます。
「木戸芸者がんばってな。」
「木戸芸者は、日本で消滅した職業やから、盛り上げてな。」
いろんなご意見感謝します。
明日は4回目の木戸芸者です。
9:50~ 金丸座前
サプライズもあるかも?
なんだろ?
Posted by とん at 21:26│Comments(0)
│こんぴら歌舞伎