2009年04月12日
羅漢席?新登場
なんと
昨日から
金丸座の舞台に
お客さんが座っています。

昨日から
金丸座の舞台に
お客さんが座っています。

芝居中なので、
舞台の写真が撮影できないので
イメージでお願いします。
この写真で言うと、
水色の落書きあたりに、
つまり
鳴り物衆の方が座っている前に
お客さん側に向かって
3人づつの座席が登場!
わかるかな~?
勘三郎さんの肝いりで
「羅漢席」
というそうで、
琴平町の方にということで。
幕が開いたら舞台に
お客さんが座っているので
観客席のお客さんはびっくりしています。
ああ、ややこしい(笑)
舞台が空いている間中
ず~っと
お客さんに見られながら
歌舞伎を見る!
目の前で勘三郎さんが演技している!
私も座りたい!
3000円。
実際に座った人曰く
「病みつきになるかも?」
なんか通にはたまらない。
さすが
中村屋~。
舞台の写真が撮影できないので
イメージでお願いします。
この写真で言うと、
水色の落書きあたりに、
つまり
鳴り物衆の方が座っている前に
お客さん側に向かって
3人づつの座席が登場!
わかるかな~?
勘三郎さんの肝いりで
「羅漢席」
というそうで、
琴平町の方にということで。
幕が開いたら舞台に
お客さんが座っているので
観客席のお客さんはびっくりしています。
ああ、ややこしい(笑)
舞台が空いている間中
ず~っと
お客さんに見られながら
歌舞伎を見る!
目の前で勘三郎さんが演技している!
私も座りたい!
3000円。
実際に座った人曰く
「病みつきになるかも?」
なんか通にはたまらない。
さすが
中村屋~。
Posted by とん at 09:17│Comments(2)
│こんぴら歌舞伎
この記事へのコメント
ぜひ座って感想聞かせてくださ~い!
Posted by 中村屋ファン at 2009年04月12日 10:01
私が座ると
舞台上から
「中村や~」
「成駒屋~」
と
お客さんに向かって
大向こうやりそうなので…。
それと
デブは
あの席
きつい?
舞台上から
「中村や~」
「成駒屋~」
と
お客さんに向かって
大向こうやりそうなので…。
それと
デブは
あの席
きつい?
Posted by とん at 2009年04月12日 10:50