2009年09月01日

青研40周年記念式典。祝賀会

8/30に
「琴平地区青年経営研究会 創立四〇周年記念式典・祝賀会」

オークラホテル丸亀
であり、私は司会者として参加しました。

青研40周年記念式典。祝賀会

冒頭、物故者への黙とうを全員で行いました。

式典では、まず、神余直樹代表幹事の挨拶。
責任感あふれる内容でした。

OBを代表して

青研40周年記念式典。祝賀会

昭和五五年の代表幹事 高木康博先輩。
一〇周年記念当時、JCとの統合話があったが、
記念講演で藤原弘達さんをよんではなしで、

「地域の青年は、小さい地域で活動を!」

というアドバイスで
現在に至る話などをご披露いただきました。


青研40周年記念式典。祝賀会 
栗田隆義まんのう町長
22歳で家業を継いだ時、商工会青年部もなかったころ、
この会に入会して、いろいろと勉強した当時のお話をいただきました。

青研40周年記念式典。祝賀会 
都村たかし香川県議会議員。 
総選挙投票日ということで、これからの日本の政治の話をいただきました。

このあと、周年記念事業等の報告があり、式典は終了。

全員で記念撮影後、祝賀会へ。



青研40周年記念式典。祝賀会 

紀伊まさひと先輩の音頭で乾杯

青研40周年記念式典。祝賀会

よさこい踊り

極(きわみ)


青研40周年記念式典。祝賀会

会場の雰囲気を一気に盛り上げてくれました。

青研40周年記念式典。祝賀会 

大道芸人 壊れたロボット のぞみ さん

25歳のかわいい男前で、トークもネタもしっかりした面白い時間でした。

子供達もステージにかじりつきです。

大人もいつしか集まってすごく盛り上がりました。


青研40周年記念式典。祝賀会

マジックやジャグリング、パントマイムなど素晴らしいネタ構成でした。
パフォーマンス後も、サイン攻めで
パーティーの余興でこんなことある?

青研40周年記念式典。祝賀会

そんなこんなで盛り上がった祝賀会も、
40周年記念実行委員長の長谷川君の中締めで
無事終了。

お疲れ様でした。


同じカテゴリー(琴平町のこと)の記事画像
坂本ちゃんのけいこ先生が琴平で…
太鼓台かきくらべ 琴平町制施行120周年記念
琴平町こども議会
光ケーブル説明会
新しい消防車
小野新町政 スタ~ト!
同じカテゴリー(琴平町のこと)の記事
 坂本ちゃんのけいこ先生が琴平で… (2010-10-09 17:06)
 水を混ぜたのが悪いのではなくて (2010-10-04 09:26)
 太鼓台かきくらべ 琴平町制施行120周年記念 (2010-10-03 22:55)
 町議会のホームページ情報 (2010-09-10 09:53)
 琴平町こども議会 (2010-08-25 00:00)
 モンスターバッシュ2日目 (2010-08-22 09:32)

この記事へのコメント
お世話になりました。
チボリ公園の出来た 平成9年 
青研で一緒に行った子供たちも高校生
時代を感じましたが 今から我々の時代かも…。
Posted by まんツー団団長 at 2009年09月02日 19:29
先輩ご出席ありがとうございました。

ベテランOBが少なかったのは残念ですが、
これからもよろしくお願いします。
Posted by とん at 2009年09月04日 16:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青研40周年記念式典。祝賀会
    コメント(2)