2010年06月01日
小野新町政 スタ~ト!

本日6月1日から
小野正人氏が正式に琴平町長に就任し、
今日から船出となります。
四国新聞記事はこちら
この4年間で、荒波や逆風の中を
船の中も綺麗にしながら、普通の海に出れるように奮闘を願うばかりです。
当選後の新聞でこちら
う=ん。4年後に町財政 実質収支黒字化を発言されています。
選挙中、言っていたかどうか知りませんが、
年間2~3億円の収入増&支出減をしなければなりません。
早いうちにロードマップ(行動計画)を町民に示してほしいです。
今から16年前に山下町政がスタートしました。
その3ヶ月後に、不正借り入れ事件の最初の借り入れ700万円がなされています。
小野町長は、正の遺産も負の遺産も引き継ぐわけですが、
スタートダッシュで特に9月議会までの3ヶ月間は、
今後4年間を左右する大事な時期だと私は思います。
大きな実績はともかく、小さな実績や変化を町民に示し、
「小野さん頑張ってるな!」「ちょっとやけど、良くなったな!」
という声が聞こえるよう、願うばかりです。
あ、副町長は現在の秋山氏がしばらくそのまま副町長職に。
教育長も多田氏がそのままかな?
その3ヶ月後に、不正借り入れ事件の最初の借り入れ700万円がなされています。
小野町長は、正の遺産も負の遺産も引き継ぐわけですが、
スタートダッシュで特に9月議会までの3ヶ月間は、
今後4年間を左右する大事な時期だと私は思います。
大きな実績はともかく、小さな実績や変化を町民に示し、
「小野さん頑張ってるな!」「ちょっとやけど、良くなったな!」
という声が聞こえるよう、願うばかりです。
あ、副町長は現在の秋山氏がしばらくそのまま副町長職に。
教育長も多田氏がそのままかな?
Posted by とん at 09:03│Comments(0)
│琴平町のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。