2009年01月12日

金毘羅ふねふね 追い手に帆かけてシュラシュシュシュ~

本日は
第10回こんぴら温泉祭り
金陵の郷イベント
3日目
最終日でした~。

朝はとにかく

寒かった~

小雪舞い散る~

突風すごかった~

突風でテントが

衝撃映像特集などで、テレビでよくある

舞い上がるのを生で観ました。

まじ、やばかった!

さて、

イベントは、こんぴラリーがメインでした。

悪天候で参拝客も激減した中で、

参加していただいた
皆なさん
ありがとうございました。

ものすごい確率で歌舞伎チケットや
饂飩醤油豆セットが当たると思います。

これで当たらなかったら

よっぽど

今年

もっといいことがあるでしょう!(笑)

温泉祭り反省会で厳正抽選して

当選者発送、発表します。

いつかはわかりません。

早いうちにします。

マテテネ。

最後に金比羅舟舟です。

金毘羅ふねふね 追い手に帆かけてシュラシュシュシュ~

金毘羅ふねふね 追い手に帆かけてシュラシュシュシュ~



同じカテゴリー(こんぴら温泉祭り)の記事画像
今日からこんぴら温泉祭り
こんぴら温泉祭り初日
こんぴら温泉祭り 金陵の郷イベント
絵看板除幕
抽選会場準備
こんぴら温泉祭りがスタートするよ!
同じカテゴリー(こんぴら温泉祭り)の記事
 今日からこんぴら温泉祭り (2011-01-08 07:29)
 こんぴら温泉祭り初日 (2010-01-09 23:35)
 こんぴら温泉祭り 金陵の郷イベント (2010-01-08 16:12)
 僭越ながら (2009-12-09 17:19)
 絵看板除幕 (2009-12-01 20:19)
 抽選会場準備 (2009-11-30 20:28)

この記事へのコメント
この間から気になりつつブログを拝見しておりました。
どなたかと思っていたら月一の会議でお世話になっているあの方ですね? 

豚珍館のオーナーだなんて存じませんでした!
炒飯が食べたいです。

ところで、今日は子どもと一緒に電車でこんぴらに行って足湯につかるど〜と息巻いておりましたが、家の中すら暖まらないあまりの寒さに挫折してしまいました<(_"_)>

本当にお疲れさまでした。
今後ともどうぞよろしくお願いします〜〜〜♪


マロンアルファー
Posted by マロンアルファーマロンアルファー at 2009年01月12日 23:07
うわぁ~!超偶然です!この時について、相方と二人で出雲そばを食べてました~♪今度は「豚珍館」のラーメンが食べてみたいです!
Posted by けいぴょん at 2009年01月13日 09:24
マロンさんどうも。

あの寒さでは挫折もやむなし!

また今後もよろしくです。
Posted by とん at 2009年01月13日 10:06
けいぴよんさん ありがとうです。

撮影中に

「ストーカー」扱いされて困っていました!

出雲そばうまかったでしょ!

昆布仕立てのおつゆ。

本場のそば職人に来ていただいてました。

さぬきうどんにはないおつゆ。

今度はうちのラーメンおつゆ??
食べに来てね。
Posted by とん at 2009年01月13日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金毘羅ふねふね 追い手に帆かけてシュラシュシュシュ~
    コメント(4)